2019年01月28日
『麺とび六方』さんへ@松本市
この日は、今年始まっての外回り。
あっさり系のラーメンばっかりだったので、ガッツリ・こってりのこちらに来ました。

松本市の『麺とび六方』さんです。
昨年長野市にオープンした六方さんの本店になります。
開店少し前に行ったら、すでにお客さんが。
やはり人気店(汗)
侮れないです。
食券を購入して待ちます。
午後も外回りがあったので、こちらにしました。

『塩ラーメン』(830円)です。
野菜と脂と生姜の量が調整できますが、野菜と脂は増し、生姜は普通にしました。

野菜増しにするとすごいボリューム。
そしてブロガーのがんじい。様がおっしゃっていた通りトッピングのチャーシューはほぐしてあります。
まずは、スープを一口。

飲み口はさっぱりしていますが、後から豚骨や脂のコクがやってきます。
トッピングの生姜塩スープとよく合います。

麺は、平打ちの太麺。
固めに茹でてあるので、最後までしっかり美味しくいただきました。
普通盛りでも食べごたえがあります。
もう少し食べれそうでしたが、ここは腹八分目ですね(笑)
帰る頃には多くのお客さんが。
お腹も心も温まりました。
また来たいね。
ごちそうさま。
あっさり系のラーメンばっかりだったので、ガッツリ・こってりのこちらに来ました。

松本市の『麺とび六方』さんです。
昨年長野市にオープンした六方さんの本店になります。
開店少し前に行ったら、すでにお客さんが。
やはり人気店(汗)
侮れないです。
食券を購入して待ちます。
午後も外回りがあったので、こちらにしました。

『塩ラーメン』(830円)です。
野菜と脂と生姜の量が調整できますが、野菜と脂は増し、生姜は普通にしました。

野菜増しにするとすごいボリューム。
そしてブロガーのがんじい。様がおっしゃっていた通りトッピングのチャーシューはほぐしてあります。
まずは、スープを一口。

飲み口はさっぱりしていますが、後から豚骨や脂のコクがやってきます。
トッピングの生姜塩スープとよく合います。

麺は、平打ちの太麺。
固めに茹でてあるので、最後までしっかり美味しくいただきました。
普通盛りでも食べごたえがあります。
もう少し食べれそうでしたが、ここは腹八分目ですね(笑)
帰る頃には多くのお客さんが。
お腹も心も温まりました。
また来たいね。
ごちそうさま。
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
この記事へのコメント
恐れ入ります(笑)
私は本店は遠いので、
近い信大前店専門です♪(笑)
塩ラーメンって、あるんですね?
私いつも、定番しか頼んだ事がないので
知りませんでした。
にんにくの代わりに、生姜が入っているのですね?
機会あれば、頼んでみます♪
私は本店は遠いので、
近い信大前店専門です♪(笑)
塩ラーメンって、あるんですね?
私いつも、定番しか頼んだ事がないので
知りませんでした。
にんにくの代わりに、生姜が入っているのですね?
機会あれば、頼んでみます♪
Posted by がんじい。
at 2019年01月28日 12:42

佐久のコバ 様
突然失礼いたします。
ナガブロを運営する、株式会社ウェブエイトの五味と申します。
現在、テンホウとナガブロのコラボで商品開発を行っており、今週の木曜日と日曜日に試食会を行うのですが、グルメブロガーさんの率直な意見をお聞かせいただきたいと思い、ご連絡させていただきました。
詳細を下記に記載いたしますので、もしご参加いただけるようであればご連絡いただけますと幸いです。
<試食会(第一回目)>
・日時:1月31日(木) 11:00〜13:00頃
・場所:テンホウ本社工場
〒392-0015 長野県諏訪市中洲5314-1
・内容:工場見学、完成品試食
・料金:無料
・先着20名限定
<試食会(第二回目)>
・日時:2月3日(日) 14:00〜 1時間程度
・場所:テンホウ 渚店
〒390-0841 長野県松本市渚2丁目268−6
・料金:試食分については無料です
・先着10名限定
佐久のコバ 様のご連絡をお待ちしております。
連絡先:eriko@web8.co.jp
facebookページ:https://www.facebook.com/tenhonaganoblog/
ブログ:http://tenhonaganoblog.naganoblog.jp/
突然失礼いたします。
ナガブロを運営する、株式会社ウェブエイトの五味と申します。
現在、テンホウとナガブロのコラボで商品開発を行っており、今週の木曜日と日曜日に試食会を行うのですが、グルメブロガーさんの率直な意見をお聞かせいただきたいと思い、ご連絡させていただきました。
詳細を下記に記載いたしますので、もしご参加いただけるようであればご連絡いただけますと幸いです。
<試食会(第一回目)>
・日時:1月31日(木) 11:00〜13:00頃
・場所:テンホウ本社工場
〒392-0015 長野県諏訪市中洲5314-1
・内容:工場見学、完成品試食
・料金:無料
・先着20名限定
<試食会(第二回目)>
・日時:2月3日(日) 14:00〜 1時間程度
・場所:テンホウ 渚店
〒390-0841 長野県松本市渚2丁目268−6
・料金:試食分については無料です
・先着10名限定
佐久のコバ 様のご連絡をお待ちしております。
連絡先:eriko@web8.co.jp
facebookページ:https://www.facebook.com/tenhonaganoblog/
ブログ:http://tenhonaganoblog.naganoblog.jp/
Posted by 株式会社ウェブエイト
at 2019年01月28日 16:18

がんじい。様
本店さすが賑わってました。
塩ラーメン午後に仕事がある場合はうってつけです。
でもやっぱりニンニク入りが食べたいです(笑)
本店さすが賑わってました。
塩ラーメン午後に仕事がある場合はうってつけです。
でもやっぱりニンニク入りが食べたいです(笑)
Posted by 佐久のコバ
at 2019年01月28日 17:31

投稿ありがとうございます。
投稿いただいて恐縮ですが、仕事の関係で参加できません。情報は知っていたのですが、いかんせん仕事の都合があり断念しました。
またこのような機会あれば参加させていただければと思います。
投稿いただいて恐縮ですが、仕事の関係で参加できません。情報は知っていたのですが、いかんせん仕事の都合があり断念しました。
またこのような機会あれば参加させていただければと思います。
Posted by 佐久のコバ
at 2019年01月28日 17:35
