2019年02月16日

『麺匠 佐蔵』さんへ@長野市

ということで、飲み会も終わりどうしようかと思いましたが、本能的にラーメンを欲する私(笑)


寒かったので、みそ家さんに行こうと思ったら大混雑。


こういう時は、少し歩くと違うんです。


こちらに来ました。



『麺匠 佐蔵』さんへ@長野市



長野市の『麺匠 佐蔵』さんです。


佐久の安養寺味噌を使ったラーメンで有名ですよね。


券売機で食券を購入。


女性店主さんの心地好い『いらっしゃいませ』


確かにお店入っての挨拶って、重要ですね、がんじい。様。


ということで、こちらをいただきました。



『麺匠 佐蔵』さんへ@長野市


『肉味噌ラーメン』(850円)です。


おおー美味しそう。


さてさて、冷えきった体にスープを一口。


『麺匠 佐蔵』さんへ@長野市


暖まるね。


そして、スープと味噌のコクが合わさってこりゃ美味しいわぁ。



『麺匠 佐蔵』さんへ@長野市


麺は、中太麺。


もちもちした食感が、良いですね。


やっぱり味噌には、太い麺が合うね。


お腹も心も満たしてくれるお店。
また来たいね。
ごちそうさま。


ちなみに〆のラーメンを食べたので、この後歩いて帰りました(笑)

正月太りが全然戻らないしね(汗)



同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

この記事へのコメント
恐れ入ります(汗)

でも、挨拶は大事です!

中太麺に安養寺味噌は合いますね!
美味しそうです♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年02月16日 12:42
がんじい。様

安養寺味噌やっぱり美味しかったです。長野にいながらにしていただけるのは嬉しいです。
今度は魚介味噌狙いたいです。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2019年02月16日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。