2019年03月29日
『麺とび六方』さん再び@松本市
この日は、外回り。
お昼前の仕事が予定通り片付き、お腹いっぱいになるこちらに来ました。

松本市の『麺とび六方』さんです。
開店前に着きましたが、すでにお客さんが何人か。
やはり人気店。
しかも男性ばっかり(笑)
券売機で食券を購入し待ちます。
こちらをいただきました。

『ラーメン』(730円)+『肉増し』(150円)です。
野菜と脂とニンニクの量が選べたので、野菜と脂は増し、ニンニクは少なめにしました。
ちなみに二郎系のラーメンというと、天地返しというのが有名らしいですが、私は基本的に野菜を先に食べてしまうので、やったことがありません。
天地返しのメリットを先日聞いたのですが、野菜にスープの味を付ける、麺が伸びるのを防ぐといったことがあげられるそうです。
あと個人的には脂増しにすると余計スープが冷めないので、少し冷ましやすくなるかと思いました。
つまりこの日舌を火傷して、汗だくになりました(笑)
まずは、スープを一口。

しっかりした豚骨の旨み。
これが美味しいんだぁ。
脂の甘味がきいてくるんだよね。

麺は、平打ちの太麺。
少し硬めに茹でてくれているので、ちょうど良いですね。
この値段で食べごたえがあるので、コスパが良いです。
麺とびさんだと大盛にしなくてもお腹いっぱいになります。
お腹いっぱいになったのでこの後も仕事頑張るとするかな。
ごちそうさま。
お昼前の仕事が予定通り片付き、お腹いっぱいになるこちらに来ました。

松本市の『麺とび六方』さんです。
開店前に着きましたが、すでにお客さんが何人か。
やはり人気店。
しかも男性ばっかり(笑)
券売機で食券を購入し待ちます。
こちらをいただきました。

『ラーメン』(730円)+『肉増し』(150円)です。
野菜と脂とニンニクの量が選べたので、野菜と脂は増し、ニンニクは少なめにしました。
ちなみに二郎系のラーメンというと、天地返しというのが有名らしいですが、私は基本的に野菜を先に食べてしまうので、やったことがありません。
天地返しのメリットを先日聞いたのですが、野菜にスープの味を付ける、麺が伸びるのを防ぐといったことがあげられるそうです。
あと個人的には脂増しにすると余計スープが冷めないので、少し冷ましやすくなるかと思いました。
つまりこの日舌を火傷して、汗だくになりました(笑)
まずは、スープを一口。

しっかりした豚骨の旨み。
これが美味しいんだぁ。
脂の甘味がきいてくるんだよね。

麺は、平打ちの太麺。
少し硬めに茹でてくれているので、ちょうど良いですね。
この値段で食べごたえがあるので、コスパが良いです。
麺とびさんだと大盛にしなくてもお腹いっぱいになります。
お腹いっぱいになったのでこの後も仕事頑張るとするかな。
ごちそうさま。
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
この記事へのコメント
肉増し、私初めて見ました(笑)
逆に私は、麺大盛です♪
食べ方は、人それぞれだと思います。
私は天地返しはせず、一旦
別の丼ぶりに野菜を取り分けます。
まずは麺を食べたいのもあります。
半分位麺を食べたら、野菜を戻します(笑)
逆に私は、麺大盛です♪
食べ方は、人それぞれだと思います。
私は天地返しはせず、一旦
別の丼ぶりに野菜を取り分けます。
まずは麺を食べたいのもあります。
半分位麺を食べたら、野菜を戻します(笑)
Posted by がんじい。
at 2019年03月29日 13:20

がんじい。様
最近は普通盛りで麺とび六方さんお腹いっぱいです(汗)
こうやってお腹いっぱいになるお店嬉しいですよね。
最近は普通盛りで麺とび六方さんお腹いっぱいです(汗)
こうやってお腹いっぱいになるお店嬉しいですよね。
Posted by 佐久のコバ
at 2019年03月29日 17:32
