2018年06月01日
『拉麺 空』さんへ@長野市
この日は、長野市に来て何回かチャレンジしたこちらに来ました。

長野市の『拉麺 空』さんです。
大切な人と何回か来ましたが、臨時休業などで訪問できませんでした。
なので、大切な人も期待して訪問しました。
メニューは、こんな感じ。

以前と少しメニューが変わりましたね。
そんな中こちらをいただきました。

『鶏白湯拉麺』(800円)です。
相変わらずトッピングのキレイなこと。
まずは、スープを一口。

鶏の臭みはなく、しっかり鶏のコクが感じられるスープ。
個人的には、長野市の気むずかし家さん位濃厚な感じ。
さすがですね。

麺は、中細麺。
しっかり鶏白湯と絡んで美味しいですね。
大切な人は、初訪問なので『あら塩拉麺』(780円)をいただきました。

久しぶりにいただきましたが、魚の臭みはなく、しっかり旨みが感じられる一杯です。
個人的には、ますいくら丼がなくなって雑炊ができなくて残念でした。
その代わり、

『チャーシュー丼』(250円)いただきました。
味付けが酸味と塩分、これが絶妙。
お米美味しいし、これはたまらないね。
この日は将人店長さんが。
やっぱり美味しいよ。
これからの曜日限定メニューも期待したいね。
ごちそうさま。

長野市の『拉麺 空』さんです。
大切な人と何回か来ましたが、臨時休業などで訪問できませんでした。
なので、大切な人も期待して訪問しました。
メニューは、こんな感じ。

以前と少しメニューが変わりましたね。
そんな中こちらをいただきました。

『鶏白湯拉麺』(800円)です。
相変わらずトッピングのキレイなこと。
まずは、スープを一口。

鶏の臭みはなく、しっかり鶏のコクが感じられるスープ。
個人的には、長野市の気むずかし家さん位濃厚な感じ。
さすがですね。

麺は、中細麺。
しっかり鶏白湯と絡んで美味しいですね。
大切な人は、初訪問なので『あら塩拉麺』(780円)をいただきました。

久しぶりにいただきましたが、魚の臭みはなく、しっかり旨みが感じられる一杯です。
個人的には、ますいくら丼がなくなって雑炊ができなくて残念でした。
その代わり、

『チャーシュー丼』(250円)いただきました。
味付けが酸味と塩分、これが絶妙。
お米美味しいし、これはたまらないね。
この日は将人店長さんが。
やっぱり美味しいよ。
これからの曜日限定メニューも期待したいね。
ごちそうさま。