2018年10月08日

『中華蕎麦 日暈』さんへ@松本市

この日は松本市に外回り。

午前中の仕事が終わり、どこに行こうかと思い思案します。


先月放送の『長野のラーメン言っちゃいな』の中から近かったこちらに来ました。







松本市の『中華蕎麦 日暈』さんです。



こちらのお店は、松本市の寸八グループのお店で、化学調味料を使用していないのが特長のお店です。







また鶏等もこだわっています。



お店は農産物直売所に隣接しており、駐車場も広いです。


入店すると、お昼前にもかかわらず多くのお客さんが。


ギリギリ入店できました。


お店には割烹着姿の店員さんで、お店の雰囲気と合ってますね。



メニューは、こんな感じ。







煮干系も気になりましたが、やはり基本を注文。







『中華そば(醤油)』(756円)です。


キレイなトッピングですね。


チャーシューは日によって内容を変えているそうです。


ちなみにこれが言っちゃいなでバービーさんが待ち受けにしたいと言っていたチャーシュー。






確かにそうかも(笑)



まずは、スープを一口。






醤油と鶏のコクが合わさって美味しい。


化学調味料を使ってないので、後味がすっきり。


これなら年配の方でも食べやすいかも。


事実、この日は年配の方が結構いらっしゃってました。






麺は、細ストレート麺。


しっかりスープと絡んで美味しいです。


ほんのり小麦の良い香りがします。



またこの日は『わさびチャーシュー丼(ハーフ)』(324円)もいただきました。








わさびのピリッとした感じがまたご飯と合いますね。


やはり寸八グループ、レベルが高いです。


化学調味料なしがこれだけ優しい味になるとは。
さすがです。
次は何にしようかな。
ごちそうさま。