2018年10月01日
『がったぼうず』さんへ@松本市
この日は外回り。
ということで、松本市に。
思ったより早めにお昼前の仕事が片付き、どこに行こうか検索。
こちらに来ました。

松本市の『がったぼうず』さんです。
駐車場の場所がわからなくて何周もしちゃいました(汗)

近くに10台ほど停められます。
お店に入ると、ラーメン店というよりはちょっとおしゃれなカフェ。
こりゃ女性だけでも訪問しやすいです。
メニューは、こんな感じ。

シンプルなメニュー。
この日はこちらをいただきました。

『煮トリ』です
あっさり系の湯トリも気になりましたが、やっぱりこってりをセレクト。
お値段の割にはトッピングがしっかりしてます。
まずは、スープを一口。

お~~~~~。
しっかりした鶏の旨みと香り。
香りの部分は、鶏油が効いてます。

麺は、ストレートの細麺。
しっかりスープと絡んで美味しいね。
そして、このお店の人気メニューがこちら。

ラーメンとセットメニューの『からあげセット』です。
ラーメンとセットでこのボリュームで970円なんですよね。
そして、何よりから揚げの大きさが尋常じゃない。

お肉が小さいから1つおまけで付けてくれました。
でもその小さいから揚げ、十分デカイです(汗)
安いからむね肉かと思ったら、モモ肉でジューシーでしっかり味が染みて美味しいです。
また二度揚げしてあるので、熱々でかりっとして良いですね。
さすがにこのボリュームでお腹が張り裂けそうです(笑)
結構年配の方や女性の方もから揚げ食べていてラーメン並みに人気がありました。
あと意外とあっさり系の湯トリを頼んでいる人の方が多かったみたい。
次はあっさり系を頼んでみようかななんて。
また来るのが楽しみです。
ごちそうさま。
ということで、松本市に。
思ったより早めにお昼前の仕事が片付き、どこに行こうか検索。
こちらに来ました。

松本市の『がったぼうず』さんです。
駐車場の場所がわからなくて何周もしちゃいました(汗)

近くに10台ほど停められます。
お店に入ると、ラーメン店というよりはちょっとおしゃれなカフェ。
こりゃ女性だけでも訪問しやすいです。
メニューは、こんな感じ。

シンプルなメニュー。
この日はこちらをいただきました。

『煮トリ』です
あっさり系の湯トリも気になりましたが、やっぱりこってりをセレクト。
お値段の割にはトッピングがしっかりしてます。
まずは、スープを一口。

お~~~~~。
しっかりした鶏の旨みと香り。
香りの部分は、鶏油が効いてます。

麺は、ストレートの細麺。
しっかりスープと絡んで美味しいね。
そして、このお店の人気メニューがこちら。

ラーメンとセットメニューの『からあげセット』です。
ラーメンとセットでこのボリュームで970円なんですよね。
そして、何よりから揚げの大きさが尋常じゃない。

お肉が小さいから1つおまけで付けてくれました。
でもその小さいから揚げ、十分デカイです(汗)
安いからむね肉かと思ったら、モモ肉でジューシーでしっかり味が染みて美味しいです。
また二度揚げしてあるので、熱々でかりっとして良いですね。
さすがにこのボリュームでお腹が張り裂けそうです(笑)
結構年配の方や女性の方もから揚げ食べていてラーメン並みに人気がありました。
あと意外とあっさり系の湯トリを頼んでいる人の方が多かったみたい。
次はあっさり系を頼んでみようかななんて。
また来るのが楽しみです。
ごちそうさま。