2016年10月07日
真・らぁめん(麺匠文蔵)@佐久市
この日は、用事を足していたら少し遅い時間帯になってしまい、東御から佐久へ。
ダメ元で最近行っていなかった文蔵さん本店へ。
タイミング良く1台空き、駐車。

いつも通り、金子部長さんがお出迎え。
「いつもありがとうございます」と言われましたが、1ヶ月ぶりの訪問でした。
すいません(^_^;)
券売機を前に何にしようか悩んだ挙げ句、「真・らぁめん」(780円)+特盛(200円)に。
さて、運ばれてきました

運ばれてくると、マー油の良い香りが食欲をそそりますね♪
この日は、トッピングを珍しく普通にしてみました。
チャーシュー・ほうれん草・キャベツです。
ちなみに、キャベツは生か茹でか選べますが、この日は茹でキャベツにしました。
これが良い箸休めになって良いです(^-^)

スープは、マー油と節の香りとコクが豚骨と混ざりあい最高ですね♪
相変わらずの豚骨の濃厚さには感服です。

麺は、中太麺。
ほどよい歯ごたえが美味しいですね。
やはり、文蔵本店なかなか来れないけどさすがの味。
ちなみに、明日8日は文蔵本店11周年です。
この日のために金子部長さんが、「鬼豚骨」といういつも以上に濃厚なスープを仕込んでいるとのことです。
金子部長さんには、いつも以上に濃厚な豚骨なので、お時間が合えば来てくださいと言われましたが、もちろん行くつもりです(^-^)
楽しみ過ぎて、今週は豚骨を敢えてとらずに行こうかな(独り言)(^_^;)
いずれにしても、楽しみ。
ラーメンの力を感じる時かもね。
自分も力を貰いに行こうかな。
ごちそうさま。
ダメ元で最近行っていなかった文蔵さん本店へ。
タイミング良く1台空き、駐車。

いつも通り、金子部長さんがお出迎え。
「いつもありがとうございます」と言われましたが、1ヶ月ぶりの訪問でした。
すいません(^_^;)
券売機を前に何にしようか悩んだ挙げ句、「真・らぁめん」(780円)+特盛(200円)に。
さて、運ばれてきました

運ばれてくると、マー油の良い香りが食欲をそそりますね♪
この日は、トッピングを珍しく普通にしてみました。
チャーシュー・ほうれん草・キャベツです。
ちなみに、キャベツは生か茹でか選べますが、この日は茹でキャベツにしました。
これが良い箸休めになって良いです(^-^)

スープは、マー油と節の香りとコクが豚骨と混ざりあい最高ですね♪
相変わらずの豚骨の濃厚さには感服です。

麺は、中太麺。
ほどよい歯ごたえが美味しいですね。
やはり、文蔵本店なかなか来れないけどさすがの味。
ちなみに、明日8日は文蔵本店11周年です。
この日のために金子部長さんが、「鬼豚骨」といういつも以上に濃厚なスープを仕込んでいるとのことです。
金子部長さんには、いつも以上に濃厚な豚骨なので、お時間が合えば来てくださいと言われましたが、もちろん行くつもりです(^-^)
楽しみ過ぎて、今週は豚骨を敢えてとらずに行こうかな(独り言)(^_^;)
いずれにしても、楽しみ。
ラーメンの力を感じる時かもね。
自分も力を貰いに行こうかな。
ごちそうさま。