2019年02月27日
この日の宿『土肥温泉』へ~海鮮豊富な夕食@静岡県
ということで、ようやく着きました、伊豆。
今回は伊豆でも西伊豆の土肥温泉にやってきました。
宿の前の早桜がすでに満開でした。

ちなみにお宿は、玉樟園新井さんというところです。
部屋に着いたら、まずはお風呂に入って湯上がりのビール(笑)
これが美味しいんだ。
ということで、ほろ酔いで夕食をいただきます。

お刺身も豪華。
やはり海の近くのお刺身は、食感が違いますね。
もちろんながら臭みもありません。
マグロ、サザエ、手長エビどれも美味しかった。

盛り付けもキレイです。

そしてこの日のメインイベントの1つ。
伊勢海老の温泉蒸し。
固くなくて、ふわふわした食感です。

次に鮑の踊り焼き。
今まで食べていたものは何だったのかと思うほど、柔らかくて美味しい。
そして肝もいただきましたが、臭みがなくて苦味がきいていてお酒ともよく合います。

そして伊豆と言えば金目鯛。
この日は煮付けでいただきました。
甘辛タレがしっかり味が付いてご飯が欲しくなります。

そしてご飯ものは桜エビの釜飯。
目の前で炊いたので、おこげがたまりません。

うーん美味しかった。
そして、甘味まで登場。

旅館の料理が物足りないことを予想してカップラーメンを持ってきましたが、登場することもなくお腹いっぱいになりました。
旅館の方のサービス、おもてなしにも心が温まりました。
疲れたけど美味しい夕食。
朝食も楽しみだね。
ごちそうさま。
今回は伊豆でも西伊豆の土肥温泉にやってきました。
宿の前の早桜がすでに満開でした。

ちなみにお宿は、玉樟園新井さんというところです。
部屋に着いたら、まずはお風呂に入って湯上がりのビール(笑)
これが美味しいんだ。
ということで、ほろ酔いで夕食をいただきます。

お刺身も豪華。
やはり海の近くのお刺身は、食感が違いますね。
もちろんながら臭みもありません。
マグロ、サザエ、手長エビどれも美味しかった。

盛り付けもキレイです。

そしてこの日のメインイベントの1つ。
伊勢海老の温泉蒸し。
固くなくて、ふわふわした食感です。

次に鮑の踊り焼き。
今まで食べていたものは何だったのかと思うほど、柔らかくて美味しい。
そして肝もいただきましたが、臭みがなくて苦味がきいていてお酒ともよく合います。

そして伊豆と言えば金目鯛。
この日は煮付けでいただきました。
甘辛タレがしっかり味が付いてご飯が欲しくなります。

そしてご飯ものは桜エビの釜飯。
目の前で炊いたので、おこげがたまりません。

うーん美味しかった。
そして、甘味まで登場。

旅館の料理が物足りないことを予想してカップラーメンを持ってきましたが、登場することもなくお腹いっぱいになりました。
旅館の方のサービス、おもてなしにも心が温まりました。
疲れたけど美味しい夕食。
朝食も楽しみだね。
ごちそうさま。