2018年05月07日
『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
この日は、大切な人とお昼ごはん。
ちなみにこの日は長野マラソンの日(記事にするの遅くてすいません)
しっかりコース上で同期に会えて頑張る姿が見れました。
珍しくあっさりな気分だったので、少し足を延ばしてこちらに来ました。

長野市の『拉麺 阿吽』さんです。
この日も駐車場が満車になるほどの混雑でした。
あっさり系からこちらをいただきました。

『塩拉麺』(750円)です。
おぉ~、シンプルな盛り付け。
ここは、まずはスープを一口。

塩の味の中に、鶏の香り、そして旨み。
さすがです。

麺は細麺。
この旨みをしっかり纏わせて口に運ばれてくる。
この日は大切な人も一緒。
こちらをいただきました。

『鰯拉麺』(780円)です。
こちらも塩ベースですがしっかり煮干しの風味とコクが感じられます。
どちらも美味しかったです。
一人のお客さんから家族連れまで幅広い客層。
みんな美味しそうにラーメンを頬張る。
そんなお店って素晴らしいよね。
ごちそうさま。
ちなみにこの日は長野マラソンの日(記事にするの遅くてすいません)
しっかりコース上で同期に会えて頑張る姿が見れました。
珍しくあっさりな気分だったので、少し足を延ばしてこちらに来ました。

長野市の『拉麺 阿吽』さんです。
この日も駐車場が満車になるほどの混雑でした。
あっさり系からこちらをいただきました。

『塩拉麺』(750円)です。
おぉ~、シンプルな盛り付け。
ここは、まずはスープを一口。

塩の味の中に、鶏の香り、そして旨み。
さすがです。

麺は細麺。
この旨みをしっかり纏わせて口に運ばれてくる。
この日は大切な人も一緒。
こちらをいただきました。

『鰯拉麺』(780円)です。
こちらも塩ベースですがしっかり煮干しの風味とコクが感じられます。
どちらも美味しかったです。
一人のお客さんから家族連れまで幅広い客層。
みんな美味しそうにラーメンを頬張る。
そんなお店って素晴らしいよね。
ごちそうさま。