2018年08月03日
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
この日は、事前にお昼をどこで食べようか決めて外回り(笑)
ということで、こちらに来ました。

松本市の『らぁ麺 しろがね』さんです。
初訪問となりますが、鶏白湯を中心としたラーメンが人気のお店です。
開店してすぐ訪問しましたがお客さんがいっぱいでした。
メニューは、こんな感じ。

あっさり系もあるんですね。
この日は暑かったので、こちらにしました。

『鶏コテつけ麺(大)』(1030円)です。
まずは、特筆すべきは鶏チャーシュー。

キレイなレアで柔らかくてしっとりしていて美味しいですね。

つけ汁は、結構熱々。
渡される時に熱いですよと言われて渡されました。
その際にちょっと熱がった私に対し、大丈夫ですか?と気遣ってくれました。
ちょっと嬉しかったです。
ということで、麺を潜らせて

しっかりした鶏のコクがきいたつけ汁ともちもちした麺との相性が良くて美味しいです。
あまりに美味しくてあっという間に食べてしまいました。
レベルの高さを本当に感じました。
カウンターしかないお店でも小さいお子さん連れのお客さんが。
店員さんがすぐに小さい椅子を用意してくれる姿。
さすがです。
そういったところも気に入れられているところなのかもね。
ごちそうさま。
ということで、こちらに来ました。

松本市の『らぁ麺 しろがね』さんです。
初訪問となりますが、鶏白湯を中心としたラーメンが人気のお店です。
開店してすぐ訪問しましたがお客さんがいっぱいでした。
メニューは、こんな感じ。

あっさり系もあるんですね。
この日は暑かったので、こちらにしました。

『鶏コテつけ麺(大)』(1030円)です。
まずは、特筆すべきは鶏チャーシュー。

キレイなレアで柔らかくてしっとりしていて美味しいですね。

つけ汁は、結構熱々。
渡される時に熱いですよと言われて渡されました。
その際にちょっと熱がった私に対し、大丈夫ですか?と気遣ってくれました。
ちょっと嬉しかったです。
ということで、麺を潜らせて

しっかりした鶏のコクがきいたつけ汁ともちもちした麺との相性が良くて美味しいです。
あまりに美味しくてあっという間に食べてしまいました。
レベルの高さを本当に感じました。
カウンターしかないお店でも小さいお子さん連れのお客さんが。
店員さんがすぐに小さい椅子を用意してくれる姿。
さすがです。
そういったところも気に入れられているところなのかもね。
ごちそうさま。