2018年08月10日

『うなぎの宿 住吉』さんへ@長野市

この日は、奥さんが仕事で頑張ったので、ご褒美にお昼ご飯に外へ。


たまたま土用丑の日も近かったことから、お高いけど、こちらに来ました。






長野市の『うなぎの宿 住吉』さんです。


善光寺の北側にある人気のうなぎ屋さんです。


お店の外には、うなぎの焼いた良い香りが立ち込めています。



メニューは、こんな感じ。











ちなみに、うなぎのランクは身の多さで決まっています。







分かりやすいですね。


注文してノンアルコールビールを飲みつつ、おつまみのうなぎの骨せんべいをいただきました。








骨せんべい止まりませんでした(笑)



そしてこちらが奥さんがいただいた『うな重(小並)』です。







いやー身が厚いね。


そして、良い香り。


甘辛いタレが美味しいです。






あと山椒は、一般的なものだけでなくこの惹きたての香りが強い山椒もありました。

こだわってますね。



今回は奥さんのご褒美なので、私はリーズナブルな『刺身丼』をいただきました。







久しぶりにこういった丼をいただきましたが、やっぱり美味しいですね。


うなぎってこの季節本当に食べたいよね。
特に今年はね。
次は自分が食べれるように仕事頑張ろうかな。
ごちそうさま。
  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(2)グルメ長野市