2019年03月01日
『NEOPASA 駿河湾沼津』へ@静岡県
ということで、旅館を出て奥さんの趣味のために三島市の某美術館に行き帰路へ。
普通のお店は混雑していると思い、サービスエリアに。

静岡県の『NEOPASA 駿河湾沼津』に来ました。
ということで、フードコートでお昼ご飯。
こちらをいただきました。

『麺屋 道神』さんの『味玉ラーメン』です。
こちらのお店は、ラーメン王の石神さんがプロデュースする魚介系のラーメンです。
まずは、スープを一口。

あっさりしながらもコクのあるスープです。
後味に魚介の良い風味がします。
ちょっと残念だったのが、少しスープぬるいように感じました。

麺は、中細麺。
もっちりした食感が良いですね。
全体的には、満足のいく味でした。
奥さんは『するが食堂』さんの『金目鯛の海鮮丼』をいただきました。

具材は、金目鯛の昆布締め、釜揚げしらす、穴子、ネギトロです。
ネギトロは、ちゃんとマグロをたたいて作ってくれてありました。
やっぱり海の近くの海鮮丼、マズイ訳がありません。
食べ終わり、帰りを急ぎました。
いやー、遠いようで少し休憩を挟んでも夜の7時には帰ってこれました。
疲れたけど、楽しい旅行だった。
次はどこに行こうかな。
ごちそうさま。
普通のお店は混雑していると思い、サービスエリアに。

静岡県の『NEOPASA 駿河湾沼津』に来ました。
ということで、フードコートでお昼ご飯。
こちらをいただきました。

『麺屋 道神』さんの『味玉ラーメン』です。
こちらのお店は、ラーメン王の石神さんがプロデュースする魚介系のラーメンです。
まずは、スープを一口。

あっさりしながらもコクのあるスープです。
後味に魚介の良い風味がします。
ちょっと残念だったのが、少しスープぬるいように感じました。

麺は、中細麺。
もっちりした食感が良いですね。
全体的には、満足のいく味でした。
奥さんは『するが食堂』さんの『金目鯛の海鮮丼』をいただきました。

具材は、金目鯛の昆布締め、釜揚げしらす、穴子、ネギトロです。
ネギトロは、ちゃんとマグロをたたいて作ってくれてありました。
やっぱり海の近くの海鮮丼、マズイ訳がありません。
食べ終わり、帰りを急ぎました。
いやー、遠いようで少し休憩を挟んでも夜の7時には帰ってこれました。
疲れたけど、楽しい旅行だった。
次はどこに行こうかな。
ごちそうさま。