2019年03月02日
『アリオ上田のフードコート』再び@上田市
ということで、この日は実家に用があり東信に。
国道をゆっくり走らせると上田でお腹が減りました。
日曜日ともあり、ここは無難にこちらに来ました。

それでも日曜日ともありフードコートは大混雑。
まずは食べる場所を確保。
先月来た時と違うお店をチョイス。
個人的には、丸亀製麺の鴨すきうどん食べたかった(泣)
私はこちらをいただきました。

リンガーハットさんの『ちゃんぽん』+『チャーハン・餃子セット』です。

普通サイズで野菜がいっぱい入っているので、嬉しいですね。
また麺の増量が無料なのも嬉しいです。
この日は麺の量2倍にしました。
まずは、スープを一口。

コクのあるスープに野菜や魚介類の味が染み出て美味しいです。

麺は、中太麺。
もちもちした食感が良いですね。
麺の増量もしたので、食べごたえがあります。

そして個人的には、このチャーハンが美味しかった。
パラパラして、醤油の焦げた香りがたまりません。
奥さんは、小木曽製粉所さんの『ざるそばセット』をいただきました。

私は初めて小木曽製粉所のそばいただきましたが、啜るとそばの香りが良いですね。
これが大盛でも500円とはコスパがすごいです。
さてお腹も膨れたし実家に帰るとするかな。
ごちそうさま。
国道をゆっくり走らせると上田でお腹が減りました。
日曜日ともあり、ここは無難にこちらに来ました。

それでも日曜日ともありフードコートは大混雑。
まずは食べる場所を確保。
先月来た時と違うお店をチョイス。
個人的には、丸亀製麺の鴨すきうどん食べたかった(泣)
私はこちらをいただきました。

リンガーハットさんの『ちゃんぽん』+『チャーハン・餃子セット』です。

普通サイズで野菜がいっぱい入っているので、嬉しいですね。
また麺の増量が無料なのも嬉しいです。
この日は麺の量2倍にしました。
まずは、スープを一口。

コクのあるスープに野菜や魚介類の味が染み出て美味しいです。

麺は、中太麺。
もちもちした食感が良いですね。
麺の増量もしたので、食べごたえがあります。

そして個人的には、このチャーハンが美味しかった。
パラパラして、醤油の焦げた香りがたまりません。
奥さんは、小木曽製粉所さんの『ざるそばセット』をいただきました。

私は初めて小木曽製粉所のそばいただきましたが、啜るとそばの香りが良いですね。
これが大盛でも500円とはコスパがすごいです。
さてお腹も膨れたし実家に帰るとするかな。
ごちそうさま。