2019年04月06日
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
更新が滞っていてすいません(汗)
久しぶりの更新です。
この日は、外回り。
異動が決まり、残り少ない外回りでのお昼ご飯が楽しみに。
凌駕さんに行こうと思ったら、手前のこちらに来ました。

松本市の『らぁ麺 しろがね』さんです。
個人的には、2回目の訪問です。
この日もギリギリ駐車場に止められました。
メニューは、こんな感じ。

普通のものにしようと思ったら

限定。
しかもどろどろ系のラーメンとは。
こちらにしました。

『鶏ゴテ』(800円)です。
オニオンスライスとレアチャーシューがトッピングされています。
相変わらずチャーシュー美味しかった。
まずは、スープを一口。

どろどろの濃厚なスープ。
鶏のコクがすごいですね。

麺は、細麺。
スープが濃厚過ぎるので、しっかりスープと絡ませます。
濃厚ながらもしっかり麺の存在感があります。
大盛ができなかったので、『コロコロチャーシュー丼』(350円)もいただきました。

こちらにもオニオンスライスが乗っています。
鶏だけでなく豚チャーシューも乗っかっていたので、嬉しいです。
この日も老若男女問わず色んなお客さんが。
皆こんな美味しいラーメン食べられるんだもんね。
ごちそうさま。
久しぶりの更新です。
この日は、外回り。
異動が決まり、残り少ない外回りでのお昼ご飯が楽しみに。
凌駕さんに行こうと思ったら、手前のこちらに来ました。

松本市の『らぁ麺 しろがね』さんです。
個人的には、2回目の訪問です。
この日もギリギリ駐車場に止められました。
メニューは、こんな感じ。

普通のものにしようと思ったら

限定。
しかもどろどろ系のラーメンとは。
こちらにしました。

『鶏ゴテ』(800円)です。
オニオンスライスとレアチャーシューがトッピングされています。
相変わらずチャーシュー美味しかった。
まずは、スープを一口。

どろどろの濃厚なスープ。
鶏のコクがすごいですね。

麺は、細麺。
スープが濃厚過ぎるので、しっかりスープと絡ませます。
濃厚ながらもしっかり麺の存在感があります。
大盛ができなかったので、『コロコロチャーシュー丼』(350円)もいただきました。

こちらにもオニオンスライスが乗っています。
鶏だけでなく豚チャーシューも乗っかっていたので、嬉しいです。
この日も老若男女問わず色んなお客さんが。
皆こんな美味しいラーメン食べられるんだもんね。
ごちそうさま。