2018年03月17日
豚こがし(特製豚そば ぶんぶん)@佐久市
この日は、実は佐久の日(3月9日)。
佐久の日ということで、文蔵グループさんではこの日限定ラーメンが提供されるということで、グループのこちらに来ました。

佐久市の『特製豚そば ぶんぶん』さんです。
訪問した結果ですが、出遅れたことから限定ラーメン食べれませんでした(泣)
まあ、それでも最近ぶんぶんさん来てなかったので、しっかり豚骨を味わって帰ろうと気持ちを切り替えました。
席に座ると、北澤店長さんから『限定終わってしまってすいません』と一言。
私は、『レギュラーメニュー堪能できるから大丈夫ですよ』と答えました。
聞いたら、この日開店前に行列がすでにできており、12時前には完売したとのこと。
いろんな事がところで宣伝してたもんな。
そんな中こちらをいただきました。

『豚こがし』(790円)です。
最近あまり食べれなくなってきたので、野菜は普通にしました。
北澤店長さんが限定いただけなかったことに味玉をサービスしてくれました。
すいません(汗)
まずは、スープを一口。

豚骨の深みと煮干し、そしてマー油のコクが美味しいです。
個人的には、マー油が以前より美味しくなっていました。

麺は、平打ちの中太麺。
このもちもち麺がスープとよく合います。

サービスでいただいた味玉も美味しかったです。
他にもお客さんが。
北澤店長さんの笑顔で対応しているね。
やっぱり味もそうだけど人柄も大切だよね。
ごちそうさま。
佐久の日ということで、文蔵グループさんではこの日限定ラーメンが提供されるということで、グループのこちらに来ました。

佐久市の『特製豚そば ぶんぶん』さんです。
訪問した結果ですが、出遅れたことから限定ラーメン食べれませんでした(泣)
まあ、それでも最近ぶんぶんさん来てなかったので、しっかり豚骨を味わって帰ろうと気持ちを切り替えました。
席に座ると、北澤店長さんから『限定終わってしまってすいません』と一言。
私は、『レギュラーメニュー堪能できるから大丈夫ですよ』と答えました。
聞いたら、この日開店前に行列がすでにできており、12時前には完売したとのこと。
いろんな事がところで宣伝してたもんな。
そんな中こちらをいただきました。

『豚こがし』(790円)です。
最近あまり食べれなくなってきたので、野菜は普通にしました。
北澤店長さんが限定いただけなかったことに味玉をサービスしてくれました。
すいません(汗)
まずは、スープを一口。

豚骨の深みと煮干し、そしてマー油のコクが美味しいです。
個人的には、マー油が以前より美味しくなっていました。

麺は、平打ちの中太麺。
このもちもち麺がスープとよく合います。

サービスでいただいた味玉も美味しかったです。
他にもお客さんが。
北澤店長さんの笑顔で対応しているね。
やっぱり味もそうだけど人柄も大切だよね。
ごちそうさま。