2018年03月31日
自家製ラーメンを@自宅にて
この日は、親戚が集まるということで、久しぶりに自宅でラーメン作り。
まずは、麺。
パスタマシンで細麺とつけ麺用の極太麺を作製。

ようやくそれっぽいものができてきました。
次にスープ。

鶏ガラがなかったため、豚骨と野菜をベースに。
そのあと煮干しなどの魚介系を追加。
あとはチャーシュー。

いつもの手法でよくできました。
さて、これをまとめると

まずはあっさり醤油ラーメン。

次につけ麺。
少し麺のちぎれがありましたが、全体的によくできました。
もちろん、いつものチャーハンも(笑)

作っている間にすべて終わってました(泣)
この日はおそらくしばらくこの親戚と会えなくなることから開催。
親戚が都合が悪いということではありません。
実は私4月から本社に異動となり、長野市に転居することになりました。
なので、おそらくブログの内容も北信のものばかりに。
また仕事がハードになるため、更新頻度も落ちそうです。
できるだけ更新していこうと思っていますが、4月以降もどうぞお付き合いください。
といっても明日からのブログしばらくは東信地方のものを掲載予定です。
まずは、麺。
パスタマシンで細麺とつけ麺用の極太麺を作製。

ようやくそれっぽいものができてきました。
次にスープ。

鶏ガラがなかったため、豚骨と野菜をベースに。
そのあと煮干しなどの魚介系を追加。
あとはチャーシュー。

いつもの手法でよくできました。
さて、これをまとめると

まずはあっさり醤油ラーメン。

次につけ麺。
少し麺のちぎれがありましたが、全体的によくできました。
もちろん、いつものチャーハンも(笑)

作っている間にすべて終わってました(泣)
この日はおそらくしばらくこの親戚と会えなくなることから開催。
親戚が都合が悪いということではありません。
実は私4月から本社に異動となり、長野市に転居することになりました。
なので、おそらくブログの内容も北信のものばかりに。
また仕事がハードになるため、更新頻度も落ちそうです。
できるだけ更新していこうと思っていますが、4月以降もどうぞお付き合いください。
といっても明日からのブログしばらくは東信地方のものを掲載予定です。