2017年11月04日

札幌の居酒屋で一杯。

サッポロビール博物館を出たあと一度ホテルに荷物を置いて、夜ごはん食べるために外へ。


ホテルにあったパンフレット居酒屋を参考に市内の『居酒屋 魚勢』さんに。


ちなみに、こちらのお店は水産卸直営店なので、新鮮な魚が期待できますね。


メニューは、こんな感じ。











ドリンクはこんな感じ。










ビールや焼酎は安いし、日本酒は種類がありますね。


ということで、まずはビール。






おつまみは、まず『ホッケのちゃんちゃん焼き』










ホッケは脂があって、甘辛い味噌とよく合います。


あとこの日はなんとなく唐揚げの気分だったので、唐揚げを。






久しぶりに肉をがっつり。

美味しいわぁ。


まあ、ここで日本酒とお刺身を合わせるとするか。


まずは、日本酒はこちら。






倶知安町の『二世古 特別純米酒』。


それに合わせるのは、今が旬の秋刀魚の刺身。










身の色もキレイ。


刺身を口に含み、そして日本酒と味わう。

旨いね。

秋刀魚の脂と日本酒が調和してたまらんです。


さて、続いて






前回の函館行った時にもいただいた増毛町の『国稀 鬼ころし』です。

ネーミングがちょっと怖いですね(笑)


そして、これに合わせるのは






こちらも北海道らしいですね。

『イカの刺身』です。


まずはきりっとした日本酒を堪能し、イカをほうばる。


イカの甘さと旨みが広がり、また日本酒を飲みたくなる。


札幌最後の夜。
じっくり日本酒を楽しめたよ。
でも、もう1つ食べて帰ろうかな。
ごちそうさま。  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(2)グルメ長野県外