2019年01月16日
今日の『SBCスペシャルはラーメン特集』
情報が遅くなり、今日の新聞で気付きました(汗)
今夜のSBCスペシャルはまたしてもラーメン特集。

今回は『安い!穴場!テレビ初!信州ラーメン うわさの店!』と題して放送されます。
詳細はこちら。
http://sbc21.co.jp/blogwp/special/
どんなお店が紹介されるか楽しみです。
夜まで待ちきれませんね。
今夜のSBCスペシャルはまたしてもラーメン特集。

今回は『安い!穴場!テレビ初!信州ラーメン うわさの店!』と題して放送されます。
詳細はこちら。
http://sbc21.co.jp/blogwp/special/
どんなお店が紹介されるか楽しみです。
夜まで待ちきれませんね。
2019年01月16日
『寿司 天船』さんへ@佐久市
この日は、年末の帰省。
たまには佐久市の望月にあるどさん娘さんに行こうと思ったら、凄まじい混雑。
実家の夕食もあるので、望月地域で探すことに。
同じ通りのこちらに来ました。

佐久市の『寿司 天船』さんです。
自身が小さい時にたまに来ていましたね。
お寿司や十割そばをメインとしたメニューがあります。
メニューを見ていたらこんなメニューが。

安養寺味噌は知っていましたが、雁喰味噌は知りませんでした。
せっかくなので、いただきました。

『駒月みそかつ丼と十割そばセット』(1100円)です。
サラダが付いていて嬉しいです。

みそかつ丼は、結構味噌の豆感がきいてますが甘めに仕上げてあり、ご飯ともよく合います。

十割そばは、地元産そばの良い香り、そしてのど越しが良くて美味しいです。
久しぶりに来たけど美味しかったです。
たまには昔行っていたお店を訪れるのも悪くないね。
ごちそうさま。
たまには佐久市の望月にあるどさん娘さんに行こうと思ったら、凄まじい混雑。
実家の夕食もあるので、望月地域で探すことに。
同じ通りのこちらに来ました。

佐久市の『寿司 天船』さんです。
自身が小さい時にたまに来ていましたね。
お寿司や十割そばをメインとしたメニューがあります。
メニューを見ていたらこんなメニューが。

安養寺味噌は知っていましたが、雁喰味噌は知りませんでした。
せっかくなので、いただきました。

『駒月みそかつ丼と十割そばセット』(1100円)です。
サラダが付いていて嬉しいです。

みそかつ丼は、結構味噌の豆感がきいてますが甘めに仕上げてあり、ご飯ともよく合います。

十割そばは、地元産そばの良い香り、そしてのど越しが良くて美味しいです。
久しぶりに来たけど美味しかったです。
たまには昔行っていたお店を訪れるのも悪くないね。
ごちそうさま。