2019年01月21日
『鉄板つけ焼そば専門店 そうげん』さんへ@長野市
この日は正月時期。
この時季、混雑しているか休みか。
あえて郊外のこちらに来ました。

長野市の『鉄板つけ焼そば専門店 そうげん』さんです。
昨年中野市の人気店そうげんラーメンさんが出店した中野つけ焼そばのお店です。
少し混雑時期が過ぎてすぐに入店できました。
メニューはこんな感じ。

つけ焼そば一本ですね。
トッピングがいっぱいなので悩みました。
なので、こんなボリュームに(笑)

『大盛つけ焼そば』(900円)+大人のつけダレver(50円)です。
トッピングで、野菜増し(70円)、目玉焼き(100円)、から揚げ(120円)をいただきました。
鉄板で焼いた麺が良い香りがします。
結構なボリュームで食べきれるか心配でしたが、辛味がきいた甘味噌が食欲を刺激して最後まで美味しくいただきました。
ちなみに辛味ですが、ほどよい辛味なので良いです。
味変でマヨネーズや山椒を入れるとこれまた美味しいです。
ちなみにつけダレはなくなると、追加できます。
奥さんは、『信州つけ焼そば』(950円)+目玉焼き(100円)をいただきました。

こちらのつけ焼そばは、キノコがふんだんに使われておりヘルシーです。
つけダレはこちらはノーマルでしたが、ノーマルも美味しいですね。
ちなみにつけ焼そばは中野市内の飲食店でも提供されています。
初めていただきましたが少し病みつきになりそうな味つけ。
こうやって地域を盛り上げる味。
応援したいね。
ごちそうさま。
この時季、混雑しているか休みか。
あえて郊外のこちらに来ました。

長野市の『鉄板つけ焼そば専門店 そうげん』さんです。
昨年中野市の人気店そうげんラーメンさんが出店した中野つけ焼そばのお店です。
少し混雑時期が過ぎてすぐに入店できました。
メニューはこんな感じ。

つけ焼そば一本ですね。
トッピングがいっぱいなので悩みました。
なので、こんなボリュームに(笑)

『大盛つけ焼そば』(900円)+大人のつけダレver(50円)です。
トッピングで、野菜増し(70円)、目玉焼き(100円)、から揚げ(120円)をいただきました。
鉄板で焼いた麺が良い香りがします。
結構なボリュームで食べきれるか心配でしたが、辛味がきいた甘味噌が食欲を刺激して最後まで美味しくいただきました。
ちなみに辛味ですが、ほどよい辛味なので良いです。
味変でマヨネーズや山椒を入れるとこれまた美味しいです。
ちなみにつけダレはなくなると、追加できます。
奥さんは、『信州つけ焼そば』(950円)+目玉焼き(100円)をいただきました。

こちらのつけ焼そばは、キノコがふんだんに使われておりヘルシーです。
つけダレはこちらはノーマルでしたが、ノーマルも美味しいですね。
ちなみにつけ焼そばは中野市内の飲食店でも提供されています。
初めていただきましたが少し病みつきになりそうな味つけ。
こうやって地域を盛り上げる味。
応援したいね。
ごちそうさま。