2017年06月26日
ぶしもり(ぶしもりやめんめん)@上田市
この日は、暑い1日。
せっかく平日の休みなので、リベンジのリベンジになっていたこちらに来ました。

上田市の『ぶしもりやめんめん』さんです。
上田のつけ麺専門店として有名ですよね。
また、店員さんが女性のみという珍しいお店です。
なので、店内は結構細かい配慮が散りばめられています。
私は、1年半振りの訪問となりました。

しばらく来ていなかったので、知りませんでしたが、もう6周年になるんですね。
メニューはこんな感じ。



久しぶりなので、無難にこちらをいただきました。

『ぶしもり』(830円)+『ミニミーツ』(380円)です。
麺は、同一料金なことから、500gにしました。
このお店の何が美味しいって、このトッピングのお肉類(チャーシュー)なんですよね。

チャーシュー・角煮・豚軟骨の3種。
いずれも柔らかくて美味しいんですよね。
個人的には、豚軟骨が好きですね。

つけ汁は、濃厚な魚介豚骨。
節の良い香りがします。
中には、角切りチャーシューとメンマが入っています。
さて、麺をつけ汁に潜らせると

極太麺とつけ汁が絶妙なバランスでよく合います。
久しぶりでしたが、ぺろっといただきました。
つけ麺でやはりこの店は外せないです。
ちなみに、夏の限定メニューも提供されています。

つけ麺って美味しいよね。
特にこれからの季節は。
夏がもうすぐやって来る。
今年はどんな季節になるだろう。
ごちそうさま。
せっかく平日の休みなので、リベンジのリベンジになっていたこちらに来ました。

上田市の『ぶしもりやめんめん』さんです。
上田のつけ麺専門店として有名ですよね。
また、店員さんが女性のみという珍しいお店です。
なので、店内は結構細かい配慮が散りばめられています。
私は、1年半振りの訪問となりました。

しばらく来ていなかったので、知りませんでしたが、もう6周年になるんですね。
メニューはこんな感じ。



久しぶりなので、無難にこちらをいただきました。

『ぶしもり』(830円)+『ミニミーツ』(380円)です。
麺は、同一料金なことから、500gにしました。
このお店の何が美味しいって、このトッピングのお肉類(チャーシュー)なんですよね。

チャーシュー・角煮・豚軟骨の3種。
いずれも柔らかくて美味しいんですよね。
個人的には、豚軟骨が好きですね。

つけ汁は、濃厚な魚介豚骨。
節の良い香りがします。
中には、角切りチャーシューとメンマが入っています。
さて、麺をつけ汁に潜らせると

極太麺とつけ汁が絶妙なバランスでよく合います。
久しぶりでしたが、ぺろっといただきました。
つけ麺でやはりこの店は外せないです。
ちなみに、夏の限定メニューも提供されています。

つけ麺って美味しいよね。
特にこれからの季節は。
夏がもうすぐやって来る。
今年はどんな季節になるだろう。
ごちそうさま。