2017年06月07日
味噌拉麺(拉麺酒房 熊人)@上田市
この日は、久しぶりにぶしもりやめんめんさんに行こうとしたら、開店20分後にもかかわらず既に満車(泣)
一か八かこちらのお店に来ました。

上田市の『拉麺酒房熊人』さんです。
こちらのお店も人気店ですが、この日は運良く駐車できました。
熊人さんに来るのもかなり久しぶりになってしまいました。
メニューは、こんな感じ。



注文して待つ間、小麦を煎ったものをポリポリ食べながら待ちます。

酒のつまみでも良いですね。
この日いただいたのは、こちら。

『味噌拉麺』(830円)+大盛(100円)+焼豚増し(200円)です。
少し肌寒かったので、味噌にしてみました。
トッピングは、チャーシュー・メンマ・もやし・ネギ。

特に熊人さんのチャーシューは、燻製されており、ハムに近いです。
スモークされたチャーシューは、柔らかで脂が美味しいです。

スープをいただくと、味噌の深いコクと節の風味が美味しいです。
こちらのお店の味噌は、上田の奏龍味噌を使用しています。
生姜が刻んだものが入っていたのが、にくい演出です。

麺は、自家製の太麺。
熊人さんでは、製粉も行っています。
もちもちして、不規則な形状のためよくスープと絡みます。
レベルの高い一杯です。
今度は、麺本来の美味しさを味わうため、つけ麺をいただきたいですね。
スープや麺、そしてトッピングに至るまでさすがの一言。
お客さんがまた来たくなる気持ちがよくわかりました。
これからもこだわったラーメンを作り続けてほしい。
ごちそうさま。
一か八かこちらのお店に来ました。

上田市の『拉麺酒房熊人』さんです。
こちらのお店も人気店ですが、この日は運良く駐車できました。
熊人さんに来るのもかなり久しぶりになってしまいました。
メニューは、こんな感じ。



注文して待つ間、小麦を煎ったものをポリポリ食べながら待ちます。

酒のつまみでも良いですね。
この日いただいたのは、こちら。

『味噌拉麺』(830円)+大盛(100円)+焼豚増し(200円)です。
少し肌寒かったので、味噌にしてみました。
トッピングは、チャーシュー・メンマ・もやし・ネギ。

特に熊人さんのチャーシューは、燻製されており、ハムに近いです。
スモークされたチャーシューは、柔らかで脂が美味しいです。

スープをいただくと、味噌の深いコクと節の風味が美味しいです。
こちらのお店の味噌は、上田の奏龍味噌を使用しています。
生姜が刻んだものが入っていたのが、にくい演出です。

麺は、自家製の太麺。
熊人さんでは、製粉も行っています。
もちもちして、不規則な形状のためよくスープと絡みます。
レベルの高い一杯です。
今度は、麺本来の美味しさを味わうため、つけ麺をいただきたいですね。
スープや麺、そしてトッピングに至るまでさすがの一言。
お客さんがまた来たくなる気持ちがよくわかりました。
これからもこだわったラーメンを作り続けてほしい。
ごちそうさま。