2017年06月18日
豚基本(麺賊 夢我夢中)@小諸市
この日は、平日のお休み。
どこに行こうかと思い、たまには普段行かないところに行ってみようかと。
そこでこちらに来ました。

小諸市の『麺賊 夢我夢中』さんです。
竹幸商店さんの始まりの場所にして本店になります。
メニューは、こんな感じです。

本店でないといただけないメニューもあります。
ここは無難に基本のメニューからこちらをいただきました。

『特製豚基本』(1240円+税)+野菜・脂増し(無料)です。

横から見ると、すごいボリュームです。

また厚切りチャーシューのインパクトもすごいです。
野菜を食べつつ、スープを一口。

臭みのない豚骨が美味しいです。
上田の喜三郎さんのかえしより醤油感が強く、脂と合わさって良いですね。
個人的には、夢我夢中さんの味の方が好きかもしれないです。

麺は、自家製の中太麺。
今年に入り、麺が自家製麺に変わりました。
もちもち感がある麺で、スープに負けない存在感ですね。
年齢でしょうか、最近野菜増しがキツくなってしまいましたが、それでも美味しいラーメンでした。
そして、ふと気付きましたが、こちらも店員さんの接客・挨拶が良いよね。
本当に竹幸商店さんのお店には感服されます。
それも人気店ならではですよね。
小諸の街中にあることから、夢我夢中には老若男女幅広い年齢のお客さんが。
そんな小諸の人に愛されるお店。
これからも頑張ってほしいね。
ごちそうさま。
どこに行こうかと思い、たまには普段行かないところに行ってみようかと。
そこでこちらに来ました。

小諸市の『麺賊 夢我夢中』さんです。
竹幸商店さんの始まりの場所にして本店になります。
メニューは、こんな感じです。

本店でないといただけないメニューもあります。
ここは無難に基本のメニューからこちらをいただきました。

『特製豚基本』(1240円+税)+野菜・脂増し(無料)です。

横から見ると、すごいボリュームです。

また厚切りチャーシューのインパクトもすごいです。
野菜を食べつつ、スープを一口。

臭みのない豚骨が美味しいです。
上田の喜三郎さんのかえしより醤油感が強く、脂と合わさって良いですね。
個人的には、夢我夢中さんの味の方が好きかもしれないです。

麺は、自家製の中太麺。
今年に入り、麺が自家製麺に変わりました。
もちもち感がある麺で、スープに負けない存在感ですね。
年齢でしょうか、最近野菜増しがキツくなってしまいましたが、それでも美味しいラーメンでした。
そして、ふと気付きましたが、こちらも店員さんの接客・挨拶が良いよね。
本当に竹幸商店さんのお店には感服されます。
それも人気店ならではですよね。
小諸の街中にあることから、夢我夢中には老若男女幅広い年齢のお客さんが。
そんな小諸の人に愛されるお店。
これからも頑張ってほしいね。
ごちそうさま。