2017年10月14日
安養寺ら~めん(麺や 天鳳)@佐久市
この日は、残業で遅くなり気分はエネルギー注入な気分。
ということで、こちらに来ました。

佐久市の『麺や 天鳳』さんです。
意外や意外約2ヶ月ぶりの訪問です。
メニューは、こんな感じ。

この中から、肌寒かったのでこちらをいただきました。

『安養寺ら~めん』(910円)+大盛(100円)です。
安養寺ら~めんは以前は大盛不可だったのですが、メニュー改定に伴い大盛が可能となりました。
トッピングは、チャーシュー・もやし・コーン・メンマなどです。
まずは、スープを一口。

ドロッとしたスープからわかる通り、結構濃い目な味。
にんにくがきいて、少し身体がポカポカしますね。

麺は、ちぢれの中太麺。
もちもちした食感とスープが絡まって美味しいです。
またこの日は、『餃子』(320円)もいただきました。

相変わらずジューシーで美味しいです。
スタミナがなんとなくだけど付いた気がします。
いよいよ空気が秋だね。
ラーメンが味噌が美味しい時期が来たよ。
さて、次はどこの味噌ラーメンを食べようかな。
ごちそうさま。
ということで、こちらに来ました。

佐久市の『麺や 天鳳』さんです。
意外や意外約2ヶ月ぶりの訪問です。
メニューは、こんな感じ。

この中から、肌寒かったのでこちらをいただきました。

『安養寺ら~めん』(910円)+大盛(100円)です。
安養寺ら~めんは以前は大盛不可だったのですが、メニュー改定に伴い大盛が可能となりました。
トッピングは、チャーシュー・もやし・コーン・メンマなどです。
まずは、スープを一口。

ドロッとしたスープからわかる通り、結構濃い目な味。
にんにくがきいて、少し身体がポカポカしますね。

麺は、ちぢれの中太麺。
もちもちした食感とスープが絡まって美味しいです。
またこの日は、『餃子』(320円)もいただきました。

相変わらずジューシーで美味しいです。
スタミナがなんとなくだけど付いた気がします。
いよいよ空気が秋だね。
ラーメンが味噌が美味しい時期が来たよ。
さて、次はどこの味噌ラーメンを食べようかな。
ごちそうさま。