2017年09月08日
醤油豚骨ラーメン(麺屋しるし)@諏訪市
ということで、諏訪市でのラーメン放浪記の第一弾に来たのはこちら。

諏訪市の『麺屋しるし』さんです。
オープンしてまだ数年ながら、豚骨を中心にしたいメニューで人気店となっています。
この日も駐車場は満車になるほど混雑していました。
店内は、カウンターやテーブル席、小上がり席があり、親子連れでも安心ですね。
メニューはこんな感じ。



つけ麺が気になりましたが、もう1つの店を食べ歩きたかったので、筆頭メニューをいただきました。

『醤油豚骨ラーメン』(750円)+味玉(120円)です。
トッピングは、チャーシュー・ほうれん草・生キャベツと家系を意識したものになっています。
ほうれん草が少し多めで嬉しいです。
まずは、スープを一口。

さすが丁寧な下処理をしているだけあり、豚骨の臭みはなく、飲みやすいスープに仕上がっています。
豚骨ということですが、コクがありながらもサラッとしています。
スープで近いとすると、寸八さんかな?

麺は、中太麺。
もちプリっとした食感が良く、スープと絡んで美味しいですね。
ちなみにここの店主さんがミスターチルドレンが好きということでBGMはミスターチルドレンです。
店名も確かミスターチルドレンから来ているみたいですね
久しぶりに聞いてたら、若かりし頃を思い出した。
少し癒されてしまったよ。
それはしっかりとしたこの店の接客にもね。
さて、次はどこへ行こうか。
ごちそうさま。

諏訪市の『麺屋しるし』さんです。
オープンしてまだ数年ながら、豚骨を中心にしたいメニューで人気店となっています。
この日も駐車場は満車になるほど混雑していました。
店内は、カウンターやテーブル席、小上がり席があり、親子連れでも安心ですね。
メニューはこんな感じ。



つけ麺が気になりましたが、もう1つの店を食べ歩きたかったので、筆頭メニューをいただきました。

『醤油豚骨ラーメン』(750円)+味玉(120円)です。
トッピングは、チャーシュー・ほうれん草・生キャベツと家系を意識したものになっています。
ほうれん草が少し多めで嬉しいです。
まずは、スープを一口。

さすが丁寧な下処理をしているだけあり、豚骨の臭みはなく、飲みやすいスープに仕上がっています。
豚骨ということですが、コクがありながらもサラッとしています。
スープで近いとすると、寸八さんかな?

麺は、中太麺。
もちプリっとした食感が良く、スープと絡んで美味しいですね。
ちなみにここの店主さんがミスターチルドレンが好きということでBGMはミスターチルドレンです。
店名も確かミスターチルドレンから来ているみたいですね
久しぶりに聞いてたら、若かりし頃を思い出した。
少し癒されてしまったよ。
それはしっかりとしたこの店の接客にもね。
さて、次はどこへ行こうか。
ごちそうさま。