2017年09月11日
全部入り天鳳ら~めん(麺や天鳳)@佐久市
この日は、大切な人と佐久市をうろうろ。
佐久市の人間でない大切な人に佐久らしいものをと思い、こちらに来ました。

佐久市の『麺や天鳳』さんです。
あまりこってりが得意でないけど、私が自信を持ってオススメする店なので、気に入ってくれると思い、一緒に来ました。
ということで、大切な人が醤油系が気になるということで、自分はこちらをいただきました。

『全部入り天鳳ら~めん(醤油)』(1010円)+大盛(100円)をいただきました。
まずは、スープを一口。

安定感のあるスープ。
背脂の甘味とちょっとにんにくがきいたスープ。
本当に身体に染みます。

麺は、ちぢれた中太麺。
もちもちした食感がスープとよく絡みます。
ちなみに、大切な人は佐久市のご当地ラーメンの『安養寺ら~めん』を頼みました。

一口いただきましたが、少し肌寒い日には味噌のコクと豚骨のこってりさが良いです。
本当にこの味はたまらなく好きな味。
そして、飽きない味。
また食べたくなりました。
ごちそうさま。
佐久市の人間でない大切な人に佐久らしいものをと思い、こちらに来ました。

佐久市の『麺や天鳳』さんです。
あまりこってりが得意でないけど、私が自信を持ってオススメする店なので、気に入ってくれると思い、一緒に来ました。
ということで、大切な人が醤油系が気になるということで、自分はこちらをいただきました。

『全部入り天鳳ら~めん(醤油)』(1010円)+大盛(100円)をいただきました。
まずは、スープを一口。

安定感のあるスープ。
背脂の甘味とちょっとにんにくがきいたスープ。
本当に身体に染みます。

麺は、ちぢれた中太麺。
もちもちした食感がスープとよく絡みます。
ちなみに、大切な人は佐久市のご当地ラーメンの『安養寺ら~めん』を頼みました。

一口いただきましたが、少し肌寒い日には味噌のコクと豚骨のこってりさが良いです。
本当にこの味はたまらなく好きな味。
そして、飽きない味。
また食べたくなりました。
ごちそうさま。