2017年09月25日

焦がし豚基本(麺賊 喜三郎)@上田市

この日は、上田でうろうろ。

こってりな気分だったので、はちさんに行ったらすごい行列(泣)

はちさんはかなりお久しぶりになってしまっています。


そんな時は無難にこちらに来ました。







上田市の『麺賊 喜三郎』さんです。

先日本店の夢我夢中にも行きましたが、こちらも人気があります。


メニューは、こんな感じ。










この日は、こちらのお店限定のメニューからこちらをいただきました。






『焦がし豚基本』(800円+税)+大盛・全増し(野菜・脂・ニンニク)(無料)です。


こちらのお店に来ると、大盛と全増しをやってしまうんですよね。

横から見ると、ボリュームがよく分かります。






それにしてもニンニクの量が尋常じゃないです(笑)


まずは、スープを一口。






焦がしニンニク油のマー油と背脂がお得意の豚骨スープと合わさって美味しいです。

しつこさはそこまでなく、飲みやすいスープになっています。






麺は、この店にある製麺所で作られた自家製麺。

以前は平打ちでしたが、少し四角くなった麺になりました。

個人的には、この麺の方が相性がさらに良くなったと思います。

ツルツル・もちもちしていて、スープとよく合いますね。


もちろんながら、帰る頃にはお口は大変なことになっていました(笑)



そして、やはり竹幸商店さんのお店に来たので、こちらもいただきました。






『半チャーハン』(250円+税)です。


パラッとしていて、噛み締めるとチャーシューの脂の旨みが口に広がります。


やはり美味しいです。


この日も元気な店員さん。
しっかりした接客とあいさつ。
何かここに来ると少し元気をもらえるような気がしてね。
これからも頑張ってほしいね
ごちそうさま。