2017年05月15日
タンタン麺(いざや望月店)@佐久市
この日は、ゴールデンウィーク真っ最中のお昼。
どこも混んでいるから、少し離れた望月地域に来てみました。
せっかくなので、たまにはこちらに来ました。

『いざや望月店』さんです。
昨年オープンして序盤に色々お得サービスなども実施しており、昨年ラーメンの価格改定が行われてました。
値段改定以降初めて来ました。
ということで、メニュー表です。




かなりお安くなりましたね。
値段設定が、同じ通りにあるどさん娘さんを意識していますね。
個人的には、初めて来る方には、イメージ写真がないと分かりにくいような気がしますけど。
この日は辛いものがいただきたかったので、こちらにしました。

『タンタン麺』(650円)+チャーシュー(200円)です。
トッピングは、チンゲン菜・ひき肉・長ネギの細切りです。
結構ひき肉がいっぱい入っていてびっくりした。
まずは、スープを一口。

ゴマが効いて、コクがあるスープに仕上がってます。
ほど良い辛さです。

麺は、中太麺。
意外とタンタン麺だと細麺が主流なので嬉しいです。
もちっとした食感がスープとよく合います。
価格改定に合わせて登場した、『半チャーハンセット』(150円)もいただきました。

炒める音がしていなかったので、作り置きか冷凍食品だと思われるのが、残念です。
味はそこそこ。
まあ150円でそこまで期待してはいけなかったかな。
ゴールデンウィーク真っ最中ということもあり、お客さんの幅が広いね。
ゴールデンウィークが終わっても幅広いお客さんに愛されるお店であってほしいね。
ごちそうさま。
どこも混んでいるから、少し離れた望月地域に来てみました。
せっかくなので、たまにはこちらに来ました。

『いざや望月店』さんです。
昨年オープンして序盤に色々お得サービスなども実施しており、昨年ラーメンの価格改定が行われてました。
値段改定以降初めて来ました。
ということで、メニュー表です。




かなりお安くなりましたね。
値段設定が、同じ通りにあるどさん娘さんを意識していますね。
個人的には、初めて来る方には、イメージ写真がないと分かりにくいような気がしますけど。
この日は辛いものがいただきたかったので、こちらにしました。

『タンタン麺』(650円)+チャーシュー(200円)です。
トッピングは、チンゲン菜・ひき肉・長ネギの細切りです。
結構ひき肉がいっぱい入っていてびっくりした。
まずは、スープを一口。

ゴマが効いて、コクがあるスープに仕上がってます。
ほど良い辛さです。

麺は、中太麺。
意外とタンタン麺だと細麺が主流なので嬉しいです。
もちっとした食感がスープとよく合います。
価格改定に合わせて登場した、『半チャーハンセット』(150円)もいただきました。

炒める音がしていなかったので、作り置きか冷凍食品だと思われるのが、残念です。
味はそこそこ。
まあ150円でそこまで期待してはいけなかったかな。
ゴールデンウィーク真っ最中ということもあり、お客さんの幅が広いね。
ゴールデンウィークが終わっても幅広いお客さんに愛されるお店であってほしいね。
ごちそうさま。