2016年09月06日
ラッキーつけめん(ラッキー食堂まとや)
この日は、帰りがけに夕食。
お財布の中が少し寂しくなってきたので、安くてお腹いっぱいになるところといえば、ここ。

そう、長野の「ラッキー食堂まとや」さん。
この日は、蒸し暑かったので、つけ麺に。
そういえば、最近のブログつけ麺ネタ多いですね。
寒さに慣れたら、急に暑くなったから冷たいものを欲しているのかな。
そんなことは置いておいて。
つけ麺がきました。

「ラッキーつけめん」(中吉・400g)(800円)
ボリュームあるなぁ(^_^;)
つけ汁には、メンマ・鶏チャーシューなどの具が入っています。

またつけ汁の鶏チャーシューがデカイ!

デカイけど、柔らかくてジューシー。
麺は、通常のラーメン用のストレートの中太麺。
プリっとした歯応え。
麺についているごま油ベースのドレッシングが絡んでいるキャベツが箸休めになって良いですね♪

つけ汁に麺を潜らせると、
こってりしていそうですが、節がよく効いていてさっぱりいただけます。
400gありましたが、意外とぺろりと食べられました。
でも、これ以上の量はきついかな。
満腹感で帰りの電車で起きれなくなりそうになり、降り損ねるところでした(-_-;)
今度は何を食べよう。
そんなことを考えてしまう。
それもこの店に来る理由になるね。
また来るよ。
ごちそうさま。
お財布の中が少し寂しくなってきたので、安くてお腹いっぱいになるところといえば、ここ。

そう、長野の「ラッキー食堂まとや」さん。
この日は、蒸し暑かったので、つけ麺に。
そういえば、最近のブログつけ麺ネタ多いですね。
寒さに慣れたら、急に暑くなったから冷たいものを欲しているのかな。
そんなことは置いておいて。
つけ麺がきました。

「ラッキーつけめん」(中吉・400g)(800円)
ボリュームあるなぁ(^_^;)
つけ汁には、メンマ・鶏チャーシューなどの具が入っています。

またつけ汁の鶏チャーシューがデカイ!

デカイけど、柔らかくてジューシー。
麺は、通常のラーメン用のストレートの中太麺。
プリっとした歯応え。
麺についているごま油ベースのドレッシングが絡んでいるキャベツが箸休めになって良いですね♪

つけ汁に麺を潜らせると、
こってりしていそうですが、節がよく効いていてさっぱりいただけます。
400gありましたが、意外とぺろりと食べられました。
でも、これ以上の量はきついかな。
満腹感で帰りの電車で起きれなくなりそうになり、降り損ねるところでした(-_-;)
今度は何を食べよう。
そんなことを考えてしまう。
それもこの店に来る理由になるね。
また来るよ。
ごちそうさま。