2016年09月07日

中華そば(鍾馗)

この日は、久し振りにこの店に来ました。





そう、この怖い面がある長野市のお店「鍾馗」さん。
結構ご無沙汰でした。


この日は、メニューが中華そばと鮪節塩そばしかなかったので、いただいたことのない「中華そば」(750円)に。





見た目は、もうチャーシュー麺という位チャーシューが乗っています。


まずはスープ。
節系が入っていないので、シンプルなスープを初めていただきましたが、ほんのり煮干しと昆布の風味がします。
そのあと、甘めな醤油のかえしの味がして美味しいね。








麺は細ストレート麺。
程よい歯ごたえが相変わらず美味しい。


この店に来たら、食べなきゃいけないのが、「ミニチャーシュー丼大」(200円)ですよね。





相変わらずのボリューム。
焦げた匂いが食欲をそそります。







お好みの香辛料も、七味だけでなく山椒やゆずも加わり楽しみ方が増えますね。
この日は、チャーシュー丼にかけて楽しみました。


入り口のお面を見たあとに店主さんを見たら、ちょっと似ているななんて感じました。
でも、お面の怖い顔がほころぶのが、お客さんを送り出す時。
あの優しい顔。
そんな人が作ったラーメン不味い筈がない。
また来るよ。
ごちそうさま。
  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(0)ラーメンあっさりラーメン長野市