2017年03月01日
ずくテレラーメンMAPで紹介されたお店(南信)
今週のずくだせテレビがラーメンMAPの紹介最後となる南信編が放送されました。
南信地域は本当に未知の世界なので、ゆっくり見させていただきました。

ということで、紹介されたお店は
めんくろう(阿南町)
上海楼(飯田市)
ふたつ矢(飯田市)
麺場風麟(南箕輪村)
麺GAKU(伊那市)
ぐうでん(宮田村)
新京亭(飯田市)
南信は比較的あっさり系のお店が多いですね。
個人的には、上海楼さん美味しそうに見えました。
ボリュームもありそうでした。
長野は広いなと感じた今回のずくだせテレビの特集でした。
南信地域は本当に未知の世界なので、ゆっくり見させていただきました。

ということで、紹介されたお店は
めんくろう(阿南町)
上海楼(飯田市)
ふたつ矢(飯田市)
麺場風麟(南箕輪村)
麺GAKU(伊那市)
ぐうでん(宮田村)
新京亭(飯田市)
南信は比較的あっさり系のお店が多いですね。
個人的には、上海楼さん美味しそうに見えました。
ボリュームもありそうでした。
長野は広いなと感じた今回のずくだせテレビの特集でした。
2017年03月01日
焼き鳥(鶏むら)⑨@長野市
仕事帰りに時間が珍しくあったので、たまには長野駅でおつまみを物色。
やっぱり焼き鳥が食べたくてね。
こちらに来ました。

長野駅ミドリの中にある『鶏むら』さんです。
何だかんだでかなり久しぶりになりました。
1ヶ月ぶりの訪問です。
この日買ったのが、こちら。

皮、砂肝、にんにくなど
気付いたら塩ばかり。
歳をこういうところで感じてしまいました。

ちなみに今なら季節商品で、タケノコと紅しょうがのつくねが販売しています。
タケノコの食感が良いアクセントになって、お酒が進みます。
タケノコなんて、本当に春が近づいているね。
もうすぐ出会いと別れの季節が来る。
本当に一年が早いよ。
そんなことを寒空を見上げて思うんだ。
ごちそうさま。
やっぱり焼き鳥が食べたくてね。
こちらに来ました。

長野駅ミドリの中にある『鶏むら』さんです。
何だかんだでかなり久しぶりになりました。
1ヶ月ぶりの訪問です。
この日買ったのが、こちら。

皮、砂肝、にんにくなど
気付いたら塩ばかり。
歳をこういうところで感じてしまいました。

ちなみに今なら季節商品で、タケノコと紅しょうがのつくねが販売しています。
タケノコの食感が良いアクセントになって、お酒が進みます。
タケノコなんて、本当に春が近づいているね。
もうすぐ出会いと別れの季節が来る。
本当に一年が早いよ。
そんなことを寒空を見上げて思うんだ。
ごちそうさま。