2017年03月16日
たこ焼き(築地銀だこ)
この日は、家族が携帯の買い換えということで、佐久平に。
かなり混雑していたので、もう夕方になってしまいました。
夜のおつまみを物色するため、佐久平のイオンに。
たまには、たこ焼きも良いかと思い、『築地銀だこ』さんに。
たこ焼きだけでも、何種類もあって悩みますね。

悩みましたが、無難に『たこ焼き』(550円)にしました。

家に持ち帰りましたが、家でもカリッとしていて中はとろとろで美味しいですね。
個人的には、別添えのカラシマヨネーズが良かったです。
当然お酒も進みました(笑)
たこ焼き、されどたこ焼き。
作り方が違うとここまで違うんだ。
また食べたくなるね。
ごちそうさま。
かなり混雑していたので、もう夕方になってしまいました。
夜のおつまみを物色するため、佐久平のイオンに。
たまには、たこ焼きも良いかと思い、『築地銀だこ』さんに。
たこ焼きだけでも、何種類もあって悩みますね。

悩みましたが、無難に『たこ焼き』(550円)にしました。

家に持ち帰りましたが、家でもカリッとしていて中はとろとろで美味しいですね。
個人的には、別添えのカラシマヨネーズが良かったです。
当然お酒も進みました(笑)
たこ焼き、されどたこ焼き。
作り方が違うとここまで違うんだ。
また食べたくなるね。
ごちそうさま。