2016年06月18日
王道!豚骨醤油(麺賊喜三郎)
この日は、豚骨が食べたい気分。
いつもそうじゃないの?というご指摘がありそうですけど(-_-;)
上田をうろつくが、第1候補のはちさんは混雑。
というわけで、恒例の「喜三郎」さんへ。
メニューを見て、悩む

ここは無難に「豚骨醤油」(750円)+大盛(無料)
この店の人気ランキング二位だそうです。
※一位はもちろん豚基本

いわゆる家系のトッピング。
生キャベツが乗っているのでうれしいね。
キャベツはちょうど箸休めになるので、欠かせないでしょ♪
麺は、豚基本系と同じ平打ちの太麺。
小麦の良い香りがして良いね。
スープを飲むと、豚基本系と違って味が薄まってないので、豚骨の濃厚さがよく分かる。
美味しいね♪
この日は、この店で好きな「半チャーハン」(400円)も注文。

私が好きなナルトがいっぱい。
チャーシューが良い味を出してるね。
ラーメン店にしては、レベルが高すぎる。
個人的には、ラーメン店で出すチャーハンで一二を争う位美味しいと思います。
ちょっとお値段は張りますが(^_^;)
いつも思うけど、夢我夢中さん系列は元気が良い。
こんだけ元気が良いとこっちも少し元気付けられるね。
また、元気を貰いにくるかな。
ごちそうさま。
いつもそうじゃないの?というご指摘がありそうですけど(-_-;)
上田をうろつくが、第1候補のはちさんは混雑。
というわけで、恒例の「喜三郎」さんへ。
メニューを見て、悩む

ここは無難に「豚骨醤油」(750円)+大盛(無料)
この店の人気ランキング二位だそうです。
※一位はもちろん豚基本

いわゆる家系のトッピング。
生キャベツが乗っているのでうれしいね。
キャベツはちょうど箸休めになるので、欠かせないでしょ♪
麺は、豚基本系と同じ平打ちの太麺。
小麦の良い香りがして良いね。
スープを飲むと、豚基本系と違って味が薄まってないので、豚骨の濃厚さがよく分かる。
美味しいね♪
この日は、この店で好きな「半チャーハン」(400円)も注文。

私が好きなナルトがいっぱい。
チャーシューが良い味を出してるね。
ラーメン店にしては、レベルが高すぎる。
個人的には、ラーメン店で出すチャーハンで一二を争う位美味しいと思います。
ちょっとお値段は張りますが(^_^;)
いつも思うけど、夢我夢中さん系列は元気が良い。
こんだけ元気が良いとこっちも少し元気付けられるね。
また、元気を貰いにくるかな。
ごちそうさま。