2017年01月25日
にぼ二郎(凌駕 IDEA)@長野市
この日は、長野市で気になっていたこちらのお店を訪問しました。

チャレンジショップで2ヶ月限定の出店の松本にある『凌駕IDEA』さんです。
東信の人間だとなかなか行けない松本のお店がこうやって長野に来てくれると、嬉しいですよね。

事前に調べた通り、1月は定番の煮干醤油ラーメンとにぼ二郎の提供となっています。
昨年煮干醤油ラーメンはいただいたので、仕事中ですが今回はにぼ二郎にしました。

『にぼ二郎』(780円)です。
大盛と野菜増しが無料だったので、お願いしました。
野菜増しにするとやはりすごいですね。
仕事中なので、にんにくは少なめにしてもらいました(笑)
まずは、スープを一口。

背脂がこってり感を出しますが、煮干粉が効いて案外さっぱりしています。

麺は、自家製の太麺。
もちっとした食感が美味しいですね。
徐々ににんにくが効いて、たまらない味になってきました。
仕事がなければ、増しにしたいくらい。
さすがにお腹いっぱいになりました。
この日のお客さんは、にぼ二郎を頼んでいる人多かったです。
にぼ二郎は今月限定ですので、お早めに。
ちなみに来月は、

『ニボガッツ』とのこと。
こちらも気になりますね。
チャレンジショップは、次はお店どんなところが来てくれるんだろう。
そんなことを期待させてくれる。
是非とも続けてほしいね。
ごちそうさま。

チャレンジショップで2ヶ月限定の出店の松本にある『凌駕IDEA』さんです。
東信の人間だとなかなか行けない松本のお店がこうやって長野に来てくれると、嬉しいですよね。

事前に調べた通り、1月は定番の煮干醤油ラーメンとにぼ二郎の提供となっています。
昨年煮干醤油ラーメンはいただいたので、仕事中ですが今回はにぼ二郎にしました。

『にぼ二郎』(780円)です。
大盛と野菜増しが無料だったので、お願いしました。
野菜増しにするとやはりすごいですね。
仕事中なので、にんにくは少なめにしてもらいました(笑)
まずは、スープを一口。

背脂がこってり感を出しますが、煮干粉が効いて案外さっぱりしています。

麺は、自家製の太麺。
もちっとした食感が美味しいですね。
徐々ににんにくが効いて、たまらない味になってきました。
仕事がなければ、増しにしたいくらい。
さすがにお腹いっぱいになりました。
この日のお客さんは、にぼ二郎を頼んでいる人多かったです。
にぼ二郎は今月限定ですので、お早めに。
ちなみに来月は、

『ニボガッツ』とのこと。
こちらも気になりますね。
チャレンジショップは、次はお店どんなところが来てくれるんだろう。
そんなことを期待させてくれる。
是非とも続けてほしいね。
ごちそうさま。