2017年02月10日
SBCスペシャルで紹介されたお店について
記事にするのが遅くなりました。
今週水曜日に放送されたSBCスペシャルで紹介されたお店を紹介したいと思います。

メジャーなお店から、初登場のお店まで色々ありました。
丸長(長野市)
空(長野市)
多加技屋(山ノ内町)
がったぼうず(松本市)
ホームラン亭(須坂市)
まんぼう食堂(松本市)
こむぎ(上田市)
銀華(長野市)
行雲流水(安曇野市)
ハルピンラーメン(諏訪市)
※放映順です。
昔ながらのあっさり系も美味しそうでしたが、個人的には松本のがったぼうずさんの煮トリが美味しそうに見えました。
松本はなかなか行けないので、今年はチャレンジしてみようかな。
今週水曜日に放送されたSBCスペシャルで紹介されたお店を紹介したいと思います。

メジャーなお店から、初登場のお店まで色々ありました。
丸長(長野市)
空(長野市)
多加技屋(山ノ内町)
がったぼうず(松本市)
ホームラン亭(須坂市)
まんぼう食堂(松本市)
こむぎ(上田市)
銀華(長野市)
行雲流水(安曇野市)
ハルピンラーメン(諏訪市)
※放映順です。
昔ながらのあっさり系も美味しそうでしたが、個人的には松本のがったぼうずさんの煮トリが美味しそうに見えました。
松本はなかなか行けないので、今年はチャレンジしてみようかな。
2017年02月10日
ゴリラー麺(ラッキー食堂まとや)@長野市
この日は、仕事をさっさと切り上げ足早にこの店に来ました。

ようやく来ることができました長野市の『ラッキー食堂まとや』さんです。
今年初めて来るのに1ヶ月かかってしまいました
この日は、無難に『ゴリラー麺』(750円)をいただきました。

相変わらずのボリュームですね。
麺と野菜の量を選べますが、久しぶりだったので麺は200g、野菜は半増しにしました。
上の野菜を片付けながら、まずはスープを一口。

くあ〰〰〰
このにんにくが効いたスープたまらない。
身体が欲していたせいか、染み渡る。

麺は、自家製の中太麺
このもちっとした食感が美味しいですね。
久しぶりのこの量に意外と胃が小さくなっていたせいか、ちょうど良い位になりました。
疲れている身体に染み渡る味。
やはり、この味をいただかないと身体がダメかもしれない。
美味しかった。
また、来るよ。
ごちそうさま。

ようやく来ることができました長野市の『ラッキー食堂まとや』さんです。
今年初めて来るのに1ヶ月かかってしまいました
この日は、無難に『ゴリラー麺』(750円)をいただきました。

相変わらずのボリュームですね。
麺と野菜の量を選べますが、久しぶりだったので麺は200g、野菜は半増しにしました。
上の野菜を片付けながら、まずはスープを一口。

くあ〰〰〰
このにんにくが効いたスープたまらない。
身体が欲していたせいか、染み渡る。

麺は、自家製の中太麺
このもちっとした食感が美味しいですね。
久しぶりのこの量に意外と胃が小さくなっていたせいか、ちょうど良い位になりました。
疲れている身体に染み渡る味。
やはり、この味をいただかないと身体がダメかもしれない。
美味しかった。
また、来るよ。
ごちそうさま。