2017年02月23日

竹幸商店のkomachiコラボラーメン情報

今週に入って竹幸商店さんのLINEに今週末販売されるkomachiの限定情報が。






今回は、上田の喜三郎さんを除く3店舗で提供されるとのこと。


まずは、本店にあたる夢我夢中さんは、『ヘルシー豚基本』。
通常のものよりスープがあっさりして、麺にはホウレン草が練り込まれたものを使用するとのこと。

また、上に乗っているにんにくに代わりに生姜が乗ります。


次に、佐久市の繁心さんでは『アルティメット濃厚鶏白湯』。

あっさり系の繁心さんですが、こってり系の鶏白湯に鶏チャーシューが乗っているとのこと。


最後に、小諸市の晴家さんでは、『麻婆風激辛タン麺』とのこと。

メニュー名だけで凄い辛そうですね。

ちなみにこのメニューだけ27日からの提供で平日夜限定とのこと。
おそらく、オペレーションが大変だからでしょうか。

竹幸商店さんだけで、かなりこだわった一杯ばかり他の店のものが気になりますね。
明後日まで待ちきれないですね。  


Posted by 佐久のコバ at 17:00Comments(0)ラーメン佐久・小諸上田・東御番外編

2017年02月23日

かき揚げ山菜玉子そば(りんどう)@長野市

この日は、まとやさんが臨時休業だったので、やむなく他のお店に。

がっつり食べたい気分だったけど、時間がなかったので、こちらに来ました。





長野駅新幹線ホームにある『りんどう』さんです。


券売機で食券を購入して待ちます。

こんなところにアルクマが駅員姿でいました。






怖いという人もいますが、個人的にはかわいいと思います。


さて、そんな中この日注文したものが来ました。







『かき揚げ山菜玉子そば』(550円)+大盛(100円)です。


りんどうさんのそばでは、フルトッピングになります。


つゆをいただくと、心がほっとします。

そばをすすりつつ、かき揚げをいただく。







徐々にかき揚げの味がつゆに移ってまたつゆにコクをもたらせてくれます。


山菜もしゃきしゃきしていて良いですね。


そばが当たり前にあるこの長野。
そのありがたさを噛み締めて、帰るとしよう。
この寒空を見上げながらね。
ごちそうさま。  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(0)その他麺長野市