2017年02月19日

とんこつ醤油(ぶんぶん)@佐久市

この日は、お昼ご飯を食べに佐久市をうろうろ。

少し時間が遅かったので、だいたいのお店は混雑していると思い、ここに来ました。






佐久市の『ぶんぶん』さんです。

佐久市の文蔵グループの二郎系ラーメンを提供しているお店です。


何にしようか、券売機の前で悩んだけど、たまには二郎系でないものに。







『とんこつ醤油』(750円)です。


こちらのメニューは、以前限定で提供していたのですが、レギュラーメニュー化の要望が強く、レギュラーメニューになったラーメンです。

文蔵本店をインスパイアした豚骨醤油ラーメンです。


というわけで、スープを一口。






濃厚だね。

豚醤油と違って、まろやかな醤油の味わい。

ぶんぶんの豚骨の美味しさを直球で味わえます。

また、本店とは違い、鶏油ではなく豚脂を使っているのでこってり。






麺は、二郎系の麺とは違いストレートの中太麺。

本店同様パツパツした食感が良いです。

本店より麺が太いので、食べごたえがありますね。






チャーシューも少し厚切りで、柔らかくて美味しいね。


あと、この日は『豚玉飯(小)』(170円)もいただきました。





この卵黄を潰していただくと、最高です。







チャーシューもゴロゴロしているので、少しの量ですが、食べごたえがあります。


ぶんぶんさんは、北澤店長以下若いメンバーが揃っていて元気が良いね。
竹幸商店さんに似た雰囲気。
帰る時に少し元気をもらえる。
だから、また来たくなる。
ごちそうさま。