2017年02月12日
明日は、ずくテレラーメンMAP第二弾
明日新聞休みなんですね。
なので、月曜日のテレビ欄が入ってます。
ゆっくり見ていたら、

1週間経って忘れていました。
しっかり予約しました。
コメントを見ると、長野市のあそこのお店が出て来そうですね。
明日は早く仕事終わらないかな。
それくらい楽しみですね。
なので、月曜日のテレビ欄が入ってます。
ゆっくり見ていたら、

1週間経って忘れていました。
しっかり予約しました。
コメントを見ると、長野市のあそこのお店が出て来そうですね。
明日は早く仕事終わらないかな。
それくらい楽しみですね。
2017年02月12日
醤油らぁ麺(さくら木)@長野市
この日は、久しぶりに諏訪の同僚が長野に来るとのことで、一緒に食事をしました。
同僚もラーメン好きなので、駅から近いこちらにしました。

『さくら木』さんです。
小雨ならぬみぞれがちらついていたおかげで、普段は混雑している店内は、ほどよいお客さんの数。
同僚が鶏塩らぁ麺にしたので、『醤油らぁ麺』(700円)にしました。

相変わらずキレイな盛り付けがされて、写真の撮りがいがあります。
チャーシューは丁寧な仕事をしているので、柔らかいです。
まずは、スープを一口。

甘めなかえしの味のあとに、色々な食材の旨みがやってきます。
相変わらず美味しさに納得。

麺は、自家製の細麺。
歯切れが良く、ツルツルとのど越しが良いですね。
あと、この日は『ミニ肉たかな丼』(100円)もいただきました。

これを注文した時に、店主の奥様が『少し辛いけど大丈夫ですか?』という気配りをしていたのは、さすが人気店の接客だなと感じ入ってしまいました。
奥様の言っていた通り、ピリ辛な高菜がご飯との相性が良いですね。
この軽くお茶碗一杯位だと、気軽に注文できますね。
食べながら、同僚とマイホームや親の介護の話などこれからの話をしてしまいました。
色々普段話せないことを話せて楽しかった。
そんな気軽に話せる仲間。
これからもよろしく。
ごちそうさま。
同僚もラーメン好きなので、駅から近いこちらにしました。

『さくら木』さんです。
小雨ならぬみぞれがちらついていたおかげで、普段は混雑している店内は、ほどよいお客さんの数。
同僚が鶏塩らぁ麺にしたので、『醤油らぁ麺』(700円)にしました。

相変わらずキレイな盛り付けがされて、写真の撮りがいがあります。
チャーシューは丁寧な仕事をしているので、柔らかいです。
まずは、スープを一口。

甘めなかえしの味のあとに、色々な食材の旨みがやってきます。
相変わらず美味しさに納得。

麺は、自家製の細麺。
歯切れが良く、ツルツルとのど越しが良いですね。
あと、この日は『ミニ肉たかな丼』(100円)もいただきました。

これを注文した時に、店主の奥様が『少し辛いけど大丈夫ですか?』という気配りをしていたのは、さすが人気店の接客だなと感じ入ってしまいました。
奥様の言っていた通り、ピリ辛な高菜がご飯との相性が良いですね。
この軽くお茶碗一杯位だと、気軽に注文できますね。
食べながら、同僚とマイホームや親の介護の話などこれからの話をしてしまいました。
色々普段話せないことを話せて楽しかった。
そんな気軽に話せる仲間。
これからもよろしく。
ごちそうさま。