2017年07月23日
どさん娘望月店⑨@佐久市
この日は、外回りから直帰。
望月地域を通ったので、せっかくなので、こちらに来ました。

佐久市の『どさん娘 望月店』さんです。
平日の夜にもかかわらず、家族連れや1人で黙々と飲むお客さんがいました。
暑かったこともあり、こちらにしました。

『肉塩ラーメン』(800円)です。
トッピングは、もやし・メンマ・ワカメなど。
やはり、この店に来たらこの肉が食べたい。

ご飯頼めば良かったと感じる位美味しい。
まずは、スープを一口。

あっさりしながらもコクがある。
気持ち胡椒がきいている。
そして、トッピングのワカメの味が活きるね。

麺は、中細麺。
茹で加減も良く、ほどよい歯ごたえが良いですね。
そして、こちらのお店に来たら『餃子』(300円)もいただかなくては。

相変わらずの野菜多目のさっぱり系餃子。
この日は、スタミナをつけたかったので、餃子に更ににんにく追加していただきました。
これまた美味しい。
もちろん、お口はヤバいことになりました(笑)
帰り際、また先代の娘さんが声をかけてくれたよ。
いつも悪いね。
これだけの客層に愛されるお店。
これからも頑張ってほしいね。
ごちそうさま。
望月地域を通ったので、せっかくなので、こちらに来ました。

佐久市の『どさん娘 望月店』さんです。
平日の夜にもかかわらず、家族連れや1人で黙々と飲むお客さんがいました。
暑かったこともあり、こちらにしました。

『肉塩ラーメン』(800円)です。
トッピングは、もやし・メンマ・ワカメなど。
やはり、この店に来たらこの肉が食べたい。

ご飯頼めば良かったと感じる位美味しい。
まずは、スープを一口。

あっさりしながらもコクがある。
気持ち胡椒がきいている。
そして、トッピングのワカメの味が活きるね。

麺は、中細麺。
茹で加減も良く、ほどよい歯ごたえが良いですね。
そして、こちらのお店に来たら『餃子』(300円)もいただかなくては。

相変わらずの野菜多目のさっぱり系餃子。
この日は、スタミナをつけたかったので、餃子に更ににんにく追加していただきました。
これまた美味しい。
もちろん、お口はヤバいことになりました(笑)
帰り際、また先代の娘さんが声をかけてくれたよ。
いつも悪いね。
これだけの客層に愛されるお店。
これからも頑張ってほしいね。
ごちそうさま。